*** BUSENITZ ***
ブログをご覧の皆様こんにちは!!
本日健康診断を受けた高瀬勇気です🌈
皆様は健康診断受けたことありますか??
22歳で初めてちゃんとした健康診断を受けました!
血を抜かれるって聞いてめちゃめちゃビビって行って来ました。
案の定超痛かったですよ。。。。。。
さてさて最近僕の中でシューズのブログを書くのが流行っています!!!
前回の第二弾はCAMPUSについて書きました!
まだ読まれてない方がいらっしゃったら是非読んでほしいですね!
カルチャー色が強い回になったので!!
https://timeforlivin.com/wp2/2019/05/18/80s-b/
第三弾の今日は、、、、
adidas Skateboarding
“BUSENITZ”
について書かせていただきたいと思います!
さてまずは見た目をご覧下さい!!!
これが19 SPRINGの新作のカラーです!!
かなり可愛いカラーリングになってます!
僕的にはラインの水色がかなりツボですね!!!
さてサッカーしてた方にはなんか見覚えあるフォルムなんじゃないでしょうか???
その話は後でするとして一度どんな靴なのか説明します!!
サッカースパイクが着想源のスケートシューズが、自信のある滑りを導く。
サッカーシューズのコパ・ムンディアルをベースに、スケートボード界のパイオニア、デニス・ブセニッツのアイデアをデザインに落とし込んだスケートボーディングシューズ。一体型のソールとヒールキャップ、そして耐久性のあるトゥキャップを備えた作りが、ボード感覚を研ぎ澄まし、コントロールを最大限に引き出す。パッド入りの履き口が、ホールド感を高めている。
出ましたね!
この靴は耐久性とホールド感、コントロールを売りにしているシューズなんですよね!!
この靴の元となったコパ・ムンディアルってどんなシューズ何のかご覧ください!!!
これがコパ・ムンディアルです!!
僕が幼稚園、小学校の時に流行ってたサッカースパイクですね!!
このスパイクを履いているプレーヤーといえば
前田遼一ですよね!!!
すげー懐かしいですね!
僕めっちゃサッカーしてたんでこの時代が懐かしくて
色々思い出して涙が出て来ますよ!!!
このままでは話が逸れすぎちゃうんでもっと話したいっすけど
本題に戻りますね!!!!!
『スケートボード界のパイオニア、デニス・ブセニッツ』
デニス・ブセニッツって誰!!????
って方も多いと思います!!!
では紹介していきますね!!!!!
この男が噂のDENNIS BUSENITZ
この男とにかく早いんすよ、プッシュが。
もういらんでしょってぐらいスピードあげます!!!
https://www.instagram.com/p/BapI-OcjTlk/
これはまだ本気じゃないです!!!
彼は、Volcomのライダーやってたんですよ!
彼のフッテージを集めた動画用意したのでご覧下さい!
https://www.youtube.com/watch?v=hzP0rT72hAc
いやー所々本当にスピード速いっすよね!!!!
しかもうまい!
トリックの高さもやばいっすね!!!!!!
たまにヒッピーするのも可愛いです!
かなりレジェンドな男っすね。
Adidas SBはほとんどレジェンド揃いなんでほぼ間違えないっすね!
これもついでにみてください!
Spitfireの動画です!!!!!!
これはサンフランシスコでの動画っすね!
途中で便器を360するところは個人的にツボです!!!
彼はSpitからシグネーチャーモデルも出してるんですよ!
彼の好みは101d classic 52mmみたいですよ!
スピード狂の方はぜひ試してみてはいかがでしょうか!!!!
どうですかBusenitzの凄さ伝わりましたかね?
こんな彼のアイデアが詰め込まれたシューズ!
欲しくなって来ましたよね!
もちろんTIMEにありますよ!
Busenitz大好きなJPがちゃんと接客します!
今回もこんな感じで終わろうと思います!
次回もよろしくです!!!
各アイテムの詳細な情報は@timeforlivin_jpにてご覧下さい。
皆様のご来店を心からお待ちしております。
以上、timeforlivin’のビッグサイズ担当、健康診断で腹回引っかかった高瀬勇気でした!!!
また次のブログでお会いしましょう。